メモ

パスの扱い

パスの指定で、"~"を与えるとうまくいかない。で、「Rubyプログラミング入門」のp132にFile.expand_pathが載っていたので、それを使ってディレクトリが渡っているかどうかを確かめてみる。で、"~"が解釈されていることを確認。でも、ファイル名指定で"~"を使…

分割情報、発表した日と効力が発生する日が異なるんだな。そりゃそうか。ってことは、いろんな情報を取っておいて、効力が発生する日の前日の大引け後にDailyで取っておいた情報を元に銘柄ファイルを更新、としないといけないな。で、買売をひかえるリストと…

某サイトの認証がうまくいかなかった件について

あれ、証明書を全部作ってなかったからかも。あ、IEからエクスポートするファイルのことね。あれを全部エクスポートしたら、もしかしたら認証してくれるかもなぁ。が、あの問題は先送りすることに決めたので、時間があるときに試すことにします。

業種別株価指数

業種別の時価総額を求めなくてはいけなくて、そのためには、過去の増資情報とか、既に上場廃止した企業の株価とかを取得しないといけないので、自分で過去の業種別株価指数を求めるのは、結構しんどそうだということがわかった。やっぱ、どっかから持ってこ…

1968年の基準値

あかん、基準を100として、しか書いてないや。うーん、縮刷版で確認するしかないかね、これは。ま、いいや、何とかなりそうではある。というわけで、過去の指数取得はしません。

業種別株価指数

http://www.tse.or.jp/topix/topixs/topix_organization.htmlとか、そこにあるpdfファイルとかを参考にして、なんとなく算出方法はわかりましたよ。ただ、基準値の値がわからない。いや、逆算すれば出てくるのだろうけど、誤差が出てきそうだし、どうします…

市場情報

業種別指数を時系列に出しているサイトを発見。けど、去年の11月からのしかないな。ちょっとぐぐってはみてるのだけど、業種別の時系列データって、なんか見つからない。というわけで、一ヶ月ごとくらいでこのサイトからデータを取得するようにしてみようか…

市場変更情報

マザーズから一部へとか、変更できるんだね。http://www.tse.or.jp/listing/1section/1sec.htmlの情報も取得できるようにしとかないと。

Rubyの構文「yield」についてできるだけわかり易く説明されているページを知りたい。Rubyを勉強中の者です。今「yield」について調べているのですが、よく理解できません。そこで、Rubyの構文「yield」についてできるだけわかり易く説明されているページを知りたいです。

同じようなことを考えている人はいるもんだ。yieldって、なんとなく便利そうな雰囲気はあるのだけど、イマイチ使いどころがわからないというか。とりあえず、書かれているページを読んでみるですよ。

株式分割情報

別のポータルサイトで、分割情報を公開しているページを見つけたので、そっちも見ながら情報を集めるようにしましょう。

まぐまぐの株式情報メール

日本橋梁の分割情報が送られてなかった。あれだけを当てにするのはまずそうだな。何か別の手も確保しとかないと。

戦略のサンプル

金曜日のおとなり日記に「損せず得とる! 株の心得(評価☆3) - セキュリティは楽しいかね? Part 1」というのがあった。とりあえず、これも過去データで中・長期の手法として検証してみる。リンクはっただけだけど、これもトラックバックになってしまうのか…

実作業は進んでないです

開発以外でたまってた私用を、いろいろ片付けてました(家計簿つけとか、別アカウントでのはてなグラフの値入力とか)。 開発関係では、requireがうまくいかなかった点を修正しましたよ。今、$HOMEをMy Documentsにしてるんですけど、$RUBYLIBに~/lib/rubyを入…

信用取引のリストなど

どうやら、貸借区分というのがあるらしく、銘柄ごとに「貸借銘柄」、「制度信用銘柄」、「非制度信用銘柄」に分類されているようだ。えーと、この区分が株価の維持にどれくらい意味を持つのかが知りたいのだが。

現状

http://www.tse.or.jp/cash/reit/meigara.html REIT銘柄一覧 http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/hibikohyo.html 信用取引に関する日々公表 http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/meigara/sentei.html 制度信用・貸借銘柄の選定 http://www.tse.or.jp/cash/shiny…

現状

日本語の文章をトリガーとするよりも、http://www.tse.or.jp/…となっている文字列をトリガーとする方が簡単そうだ。とりあえず、http://www.tse.or.jp/listing/new/…、http://www.tse.or.jp/cash/shinyo/…、http://www.tse.or.jp/jokan/haishi/list.htmlくら…

cygwin.batの書き換え

「バッチファイル+書式」で検索し、「http://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/batch.htm」が見つかる。はじめcygwin.batは、 @echo offC: chdir C:\cygwin\binbash --login -i のようになっていたのだが、chdirはbashのディレクトリであることが、いろいろ試し…